>> 初日から見る
そして網走から知床へ。

スーパーで昼食。
車のフロントガラス上部の日差し避けの青い部分をフィルター代わりにして写してみた。
PowerShot G10

空はダイナミックだけど、なかなか太陽が出てこない。
EOS 40D
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM


能取湖のサンゴ草。1枚目は順光、2枚目は逆光で。ピークだともっと赤くなるらしい。
EOS 40D
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

知床、オシンコシンの滝。
EOS 40D
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

少し傾いてきた陽が滝にあたる。
EOS 40D
EF70-200mm F4L IS USM

滝のすぐ横で。小さな草花を真下から煽れるのはコンパクトカメラならでは。
PowerShot G10
>> 6日目(その4)へ続く
そして網走から知床へ。
スーパーで昼食。
車のフロントガラス上部の日差し避けの青い部分をフィルター代わりにして写してみた。
PowerShot G10
空はダイナミックだけど、なかなか太陽が出てこない。
EOS 40D
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
能取湖のサンゴ草。1枚目は順光、2枚目は逆光で。ピークだともっと赤くなるらしい。
EOS 40D
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
知床、オシンコシンの滝。
EOS 40D
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
少し傾いてきた陽が滝にあたる。
EOS 40D
EF70-200mm F4L IS USM
滝のすぐ横で。小さな草花を真下から煽れるのはコンパクトカメラならでは。
PowerShot G10
>> 6日目(その4)へ続く
コメントする